| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
1
image
ビスケット風のポーチ・2
|
2
image
ビスケットガマグチ
|
3
image
ビスケットの文字
|
|
4
image
床革袋とビスケット
|
5
image
クマのぬいぐるみ
|
6
image
クマちゃんモジモジ
|
7
image
シャーリング底のバッグと、マスクで輪郭矯正
|
8
image
母の織物・1
|
9
image
母の織物・2
|
10
image
母の織物・3
|
|
11
image
F6サイズの織り機を制作
|
12
image
3cmの切り込み
|
13
image
切り込みポーチ
|
14
image
正確な下描きが重要
|
15
image
「3センチ、1センチ...」の呪文
|
16
image
切り込みバッグ
|
17
image
いいわ~~♪
|
|
18
image
お菓子の袋
|
19
image
「タンポポ珈琲」作り・1
|
20
image
「タンポポ珈琲」作り・2
|
21
image
「タンポポ珈琲」作り・3
|
22
image
「タンポポ珈琲」作り・4
|
23
image
「タンポポ珈琲」作り・5
|
24
image
「タンポポ珈琲」作り・6
|
|
25
image
円々ブタの財布
|
26
image
ハード牛革の切込み模様のバッグ・1
|
27
image
ハード牛革の切込み模様のバッグ・2
|
28
image
マジック3つ編み
|
29
image
マジック3つ編み持ち手のバッグ
|
30
image
フレーム財布・1
|
|
| 01(木) |
image
ビスケット風のポーチ・2
|
|---|---|
| 02(金) |
image
ビスケットガマグチ
|
| 03(土) |
image
ビスケットの文字
|
| 04(日) |
image
床革袋とビスケット
|
| 05(月) |
image
クマのぬいぐるみ
|
| 06(火) |
image
クマちゃんモジモジ
|
| 07(水) |
image
シャーリング底のバッグと、マスクで輪郭矯正
|
| 08(木) |
image
母の織物・1
|
| 09(金) |
image
母の織物・2
|
| 10(土) |
image
母の織物・3
|
| 11(日) |
image
F6サイズの織り機を制作
|
| 12(月) |
image
3cmの切り込み
|
| 13(火) |
image
切り込みポーチ
|
| 14(水) |
image
正確な下描きが重要
|
| 15(木) |
image
「3センチ、1センチ...」の呪文
|
| 16(金) |
image
切り込みバッグ
|
| 17(土) |
image
いいわ~~♪
|
| 18(日) |
image
お菓子の袋
|
| 19(月) |
image
「タンポポ珈琲」作り・1
|
| 20(火) |
image
「タンポポ珈琲」作り・2
|
| 21(水) |
image
「タンポポ珈琲」作り・3
|
| 22(木) |
image
「タンポポ珈琲」作り・4
|
| 23(金) |
image
「タンポポ珈琲」作り・5
|
| 24(土) |
image
「タンポポ珈琲」作り・6
|
| 25(日) |
image
円々ブタの財布
|
| 26(月) |
image
ハード牛革の切込み模様のバッグ・1
|
| 27(火) |
image
ハード牛革の切込み模様のバッグ・2
|
| 28(水) |
image
マジック3つ編み
|
| 29(木) |
image
マジック3つ編み持ち手のバッグ
|
| 30(金) |
image
フレーム財布・1
|