こちらは、6月7日に漬けた梅。
塩分7%、酢20%、ハチミツ。
漬けて一ヶ月くらい経ってから砂糖を少し加え、私好みの味に調整しています。
わりと器量良しの大粒を集めて漬けました。
塩分を第一陣より1%抑えていますが、違いがあるのでしょうか?
楽しみです。
昨日、メイマイが遊びに来ました。
絵柄のないパズルは4歳のメイでも難しいようでした。
想像した通り、縁を埋めてあげると中は1つのパーツを縦横に合わせるだけで良いので、スルスルと埋めることが出来ました。
お嫁ちゃんは表面に艶のあるエナメル革のパーツが気に入って「可愛い♪」を連呼していました。
普段敬遠しがちなエナメル革ですが、こ~いうところで魅力を発揮! イイですねぇ。
夏のお祭りで皆が集まった時に、もっと大きなパズルを作りましょう!
好きなサイズで楽しめるのも枠が無い手作りパズルの良さでしょうか。