こちらは、6月2日に漬けた梅。
塩7%、酢20%、赤紫蘇の塩漬け×2袋。
こちらも、漬けて一ヶ月くらい経ってから砂糖を少し加え、私好みの味に調整しています。
さぁ、どうだろう?
一陣、二陣、三陣、取りあえずこれにて一区切り。
ちなみに、らっきょう酢で漬けたものは塩味が少なく私はちょっと物足りず、でした。
塩分を控えなければいけない母には良いですかね。
今回、梅干し、梅ジャム、甘露煮、シロップなどを作りましたが...
やはり梅ジャム、甘露煮は最高に美味しかった!!!
なので次回はこの2つに絞って尽力したいと思います。
イチジクと富有柿も大きくなってきました。
これから猿との戦いになります。
残念ながら昨年豊作だった渋柿は1つも生らず。
来年に期待です。