実の生る植物が好きな私。
苗から育てている二種の柿の出来栄えと、同じく二種のイチジクの成長を見るのがとても楽しみなのですが、もう1つ成長を楽しみたい植物がありまして、今回ネットオーダーすることにしましたの。
それは栗です。
ですが、種類も良く分からないので、数ある栗の中からインスピレーションで「ぽろたん」と「美玖里(みくり) 受粉樹」という品種を選びました。
この2品種は受粉の相性がとてもよく、収穫時期も異なるので混植しても混ざらないそうです。
2品種ともに、耐寒性・耐暑性があり、育てやすい品種だそうなので、ど~にかなるかと。
栗大好きなので、頑張って実らせたいと思っています。
「桃栗三年柿八年」と言いますね、実ったらまた日記でも紹介したいと思います。
3年とは言いながら、ぽろたんには花が付いていました。(もう6月ですからね~)
まかさ実ることはないとは思いますが観察を続けますね。
この画像下のオレンジの辺りに植えようかなぁ~と。
通路(除草シートを敷いたロード)を挟んで、柿やイチジクの反対側に位置します。
ご近所さんからの目隠しにもなりますしね。
2~3mくらいの背丈なら私の手にも負えそうです。
ほど良い背丈に成長しますように。
大粒の栗が実りますように。