一夜城...一夜ベストです。
昨日の編み図を使い「長編み表引き上げ編み」で編んでみました。
立ち上がりの際できた偶然の産物のスカラップを活かすため、縁取りはしていません。
ですので、肩の10目を細編みで接いだだけで完成です。
「引き上げ編み」は下段の編み目を引き上げるため、長編みより丈が少々短くなります。
なので4段追加しています。
また、その特性により引き上げ編みを施さない縁の部分がスカラップフリルのようになったのだと思います。
後ろ身ごろより前身ごろに幅を取ったのは、胸と腹の膨らみを考えてのことです。
このくらい重なっていた方が着たときに丁度良い合わせになります。
ボタンも不要です。
長編み以外でも、こんな風に色々アレンジできますね。
春になったら透かし編みやネット編みで、もっとお手軽ベストを作りたいと思っています。
編み図、万歳!!!!!