甘井りんごの5行日記

編み図公開予告『ブタちゃんエコタワシ』
今回、文化祭の「エコタワシを作ってみよう!」企画で、
作成を予定していなかった『ブタちゃんエコタワシ』

数名から、ラブコールをいただいたので、急遽、伝授することになりました。
鈎針初心者のPTAの方でしたが、見事に完成。↑
とっても可愛くできました。
コップ型になっていて、手を突っ込んで食器を洗うタイプのものです。

この『ブタちゃんエコタワシ』の編み図をネットで無料公開したいと思います。
是非、作ってみてくださいね。
分かりやすいように、制作途中の画像も添えた方がいいですよね~
(アップしましたら、また「5行日記」でお知らせしますぅ。)


では、今日はまず、明日(19日)からのお彼岸のため、「おはぎ」の餡子を煮なくっちゃ。

あ...皆さん、「おはぎ」と「ぼたもち」の違いをご存知ですか?

「ぼたもち」は、牡丹の季節、春のお彼岸に食べるもの。
「おはぎ」は、萩の季節、秋のお彼岸に食べるとされて、それぞれ花の形を見立てて
作られたようです。
小豆の赤い色には、災難が身に降りかからないようにするおまじないの効果があると
信じられ、古くから邪気を払う食べ物とされていたようですね。
また、お彼岸や四十九日忌に、先祖供養のためにお供えする習慣が今に伝わっています。
他には、五穀豊穣への祈りと感謝として作ったという説もあります。



http://www.youtube.com/watch?v=IS0lfD_jRl8&feature=related

     (You Tube) 柴田淳 「君が思えば」