2ヶ月くらい前になりますかね、生徒さんからいただいた大きな黄緑色の紫陽花。
一番美しい時を残したいと、水には浸けず、直ぐに乾燥しました。
結果、殆ど原形を留めたまま美しいドライフラワーになった気がします。
花とは別に、少し根の付いた茎も2本いただきました。
この紫陽花が我が家でも育てられたら嬉しい!!!と私は大喜び。
この連日の猛暑ですから、「ど~かなぁ、根付いてくれるかなぁ?」と、思いながら水やりは続けていましたが、茎は段々枯れ枝のようになっていきました。
1本は完全にアウト。
そして、もう1本、こちらも無理かな...
でも、ちょっと違う。茎にわずかな張りがある...なんて思い、水やりを続けていましたら、新葉が出てきました。(画像下)
おおおおおお!生きてた。
(まだまだ安心は出来ません。冬までに葉を増やし株を安定させないと。)
このまま、枯らさず、ど~にか育てたい。
見守っていきます。