高校生の頃からお世話になっている美容師さん(現在77歳)が今月一杯でお辞めになるということで、先週木曜日、最後のカットをしてもらいに行って来ました。
18歳の時に大和市から厚木市に引っ越して来て、たまたま飛び込んだ美容院でしたが、早42年。
学生の頃は、サイドとトップにパーマをかけた聖子ちゃん風ヘア。(ブローを頑張りました。)
背中までのロングヘアの時期もありました。(結婚したころ)
ストレートパーマに燃えた期間は長かったです。
髪が多いのでパネルがすっごく重かった。
緩めのソバージュ、ショートボブ、襟足刈り上げショート。
で、今の前下りショートに落ち着いて、20年くらいになるでしょうか。
美容師さんとは、握手してお別れしました。
感謝を伝え、共に健康でいましょうねと声を掛け合ったら、ウルウルしちゃいました。
次からは、美容師さんが引き継いでくださった新しい方に代わります。
とても感じの良い40代前半くらいの女性で、店長経験もあるそうです。
この日、お休みのようでしたが、わざわざ来てくださったみたいです。
お客さん一人一人をとても大切に思ってくれている気がして嬉しかったです。
また長いお付き合いになりますね。
宜しくお願いします。