甘井りんごの5行日記

隣市でのフリーマーケット・1
久しぶりに、隣市のフリーマーケットに行ってきました~♪ かなり暑かったです。
日焼け止めを塗って行ったのですけどね、しっかり腕が焼けました。

色々、買い物して来ましたよ。

しっかし、方向音痴の自分がつくづく嫌になりました。
(私は、初めての道が苦手。来た道を戻るのが超苦手。曲がると一気にハードルが高くなる。ホテルの部屋に一人で戻るときは命がけ。友人との現地集合は極力避けたい。方向音痴は「肉」が食べられないことと同じくらい自分の弱点だと認識している。)

「置いときましょうか?」とご厚意で、取り置きしてもらった店がどの位置にあったのか分からなくなり、
「どうしよう!?」と半べそ状態になりました。

その商品がこの杉綾テープ(2cm幅)10反。

見つけ出さなくては迷惑を掛けてしまいますからね、もうもう必死。

場所は覚えていないのに、相手の顔、背格好、着ていた服の色、優しい声の感じは覚えていたので、一店ずつ回ることにしました。(100店舗)

で、その人物が見つかりましたよ~

あちらは、そんなことになっているなんて、知らないですから...

「お取り置き、ありがとうございました。とても助かりました。」と声を掛けたら、にっこり笑顔で迎えてくれました。

これが1反10円です。信じられますか?
手芸をやっている方なら「ええええええ?!?!」って思いますよね。
手芸店で買えば、安くても1反1500円はします。
それに、モスグリーンの良い色。

10反、合計で100円。余りにも安すぎです。
1反100円でも買うのになぁ~って思っちゃいました。
安いのは嬉しいけどね。


ボタンは、また別の店。
1袋50円~100円、こちらもお安い。

どちらも、作品制作で活用します。


そうそう、車を駐車した場所も、地下駐車場の出入り口が変っただけで、位置関係が分からなくなりました。
でも、それは良くあることなので、駐車ブースの階と記号と番号を覚えておくようにしています。
今回も、そのお陰で、掲示してあった記号番号図を見て、車にたどり着けました。
毎回、荒療治。笑えるぜ。