GWは、毎年片付けウィーク。
混雑が苦手なため、お家生活が常です。
連日、我が家の粗大ごみパトロールを続けています。
12年前まで小売業を営んでいたため、一般の家に無いようなゴミもたくさんあるわけです。
ですが、ゴミなのか、宝なのか、紙一重の物もあるわけでして...
今回、迷ったのはこの紙袋。
懐かしいボーダフォンとドコモ。(コレクターさんもいたりしてね。)
Jーフォン→ボーダフォン→ソフトバンクと使用してきた私は非常に感慨深かったり。
ドコモも大文字が含まれているロゴは、今は目にしない懐かしいもの。
保存状態が良かったため、色あせや汚れもありません。
捨ててしまうのは惜しいし、取って置くのも場所を取るため邪魔。
ということで、来年のフリマで活用することにしました。
ハンドメイド品をお買い上げの方に使わせていただきましょ。
さて、今日はGW最終日、外は雨。
キッチンの片付けをしたいと思います。
ほぼ活用していない古い食器戸棚を1つ処分したいと考えています。
不用な皿200枚強はもうGW前半に処分済みです。
さぁ、もう一息!頑張りましょ。
明日からは手芸教室も始まります~♪