お誕生日にいただいた素敵な寄せ植えの花の中に、「しあわせ みぃつけた」のプレートの付いたクローバーがありました。
あれから月日が経ち、ふさふさと大きくなってきました。
よく見ると...三つ葉、四つ葉以外に五つ葉がある。
これ、増やしたいなぁ~♪と、只今、大切に育てているところでございます。
ちなみに葉の数によって、花言葉も異なるようでして、
二つ葉のクローバー
二つ葉の花言葉は「素敵な出会い」「平和」「調和」です。
いつまでも二人の平和を願い、パートナーやご友人へのギフトに合わせやすい花言葉です。
三つ葉のクローバー
三つ葉の花言葉は「愛」「希望」「信頼」です。
三つ葉は一般的なクローバーとしても知られていることから、ギフトに選んでも安心の花言葉がついています。
四つ葉のクローバー
四つ葉の花言葉は「幸運」「私のものになって」です。
これらはキリスト教が由来と考えられています。
ちなみに、四つ葉の場合は葉のそれぞれに「希望」「信仰」「愛情」「幸福」といった意味がついています。
五つ葉のクローバー
五つ葉の花言葉は「財運」です。
五つ葉に成長する確率は全体の100万分の1といわれています。
五つ葉の花言葉も、この確率にもとづいてつけられたのかも知れませんね。
五つ葉、財運なの?!?!?!
やった!!!!!!!
パウチして、財布に入れてみようかしら~♪