甘井りんごの5行日記

粗大ごみの片付けと最終チェック・1
PC繋がりました!!!

日記が更新できないのは辛かった!!!  と、改めてPCラブ♪と思う私。
スマホの画面は小さいので、ちょっと私には難儀です。


さて、本題に。
フリーマーケットでは、多くの什器が必要です。
仕分けして並べたり飾ったりすると、テーブルやラックの数もそれなり要りますね。

ごちゃごちゃっとしていると見てもらえなかったり、見過ごしてしまったり、ちょっと残念な結果になったりします。

村の粗大ごみがR8年度から有料化になるのに伴い、我が家の「粗大ごみ一時置き場」の整理を始めました。
テーブルやスノコも処分するつもりだったのですが、フリマの什器として使えそうですので、水洗いしてホコリを落とし保管しておこうかと思います。

スノコは釘を打つと、細かなものがぶら下げられて便利ですよね。

汚れ具合によっては、白ペンキを塗りましょ。