甘井りんごの5行日記

巾着袋
昨日は、メイマイが誕生祝に来てくれました。

名入れのプレートが乗ったホールケーキにローソクを立て、ふーっと吹き消したのは半世紀ぶりだったかと思います。

何が欲しいか、息子に尋ねられていましたので、珈琲ドリップケトルをリクエストしました。
毎年、花をプレゼントしてくれますが、節目でもある今回は記念に残る物を希望したのです。

直火用で、口が細くて白鳥の首のようにクネ〜と曲がってるやつ。
毎日楽しむドリップ珈琲がより美味しくなることでしょう♪と思って。

帰り時間が近づいてくると、決まってメイの「まだ帰らないっ!」が始まります。
最近では、もうすぐ2歳になるマイもおしゃべりが大分できるようになり「いやだ!かえらないのっ!」とダブルコールになっています。

私にとっては嬉しいコールなのですが、ママは手帳を取り出し「今度、いつ来ていいですか?」とアポを取る様子を子供たちにPRします。
次があるんだ。と分かった子供たちのコールは小さくなり、私の様子を伺います。
「また、すぐにおいでね。待ってるね。」と返答すると、自分たちに加勢してくれないんだな。って理解した2人は、私におんぶと抱っこで車に乗り込みます。

さすが、ママ。 いですねぇ~♪


さて、画像は、先日の巾着(こちら)をもう少し大きくしたものです。
お気に入りのタグを縫い付けました。
フリマ用です。
スマホや長財布なども入ります。

W20cm×H22cm