甘井りんごの5行日記

フェルトボールのブローチ増産
フェルトボールのブローチ(こちら)がとても気に入ったので、ネットオーダーしました。

7~8年前に東京国際キルトフェスティバルのショップブースで購入したフェルトボールのコースターは、8×8=64個繋げたものでしたが、今回購入したショップのコースターは9×9=81個でした。
(ショップにより扱っている品も価格も異なります。)

ですが、1つ1つのサイズは後の方が小ぶりでしたので、それほどサイズ的には変わりなかったです。
色も画像で見るより落ち着きがあり、実際には原色のような強い印象はないです。

それにしてもどの順で繋げていくのでしょうね。
まず、一列に繋げてから、クルクル巻いていくのでしょうか?
それとも蛇腹に繋げていくのでしょうか?
隣同士の色が重ならないようにするのも大変な作業ですよね。
鋭い長~~~い針で一気に刺さないとガタガタになってしまいそうです。
糸がまったく見えないのも凄技です。

んんんんん...知りたい。


話は変わりますが、
昨日のニャンニャンニャンの2月22日、メイは4歳になりました。
プレゼントは、木端でもお世話になった石崎家具さんのホワイトボード(こちら

来月、マイも2歳の誕生日を迎えますので、同じものをオーダー。
姉妹喧嘩になっては困りますからね、同じが一番です。
本日、2人はやって来ますよ。
気に入ってくれるでしょうか。楽しみです。

ちなみに、プレゼントについてはパパママ了承済みです。