甘井りんごの5行日記

ボアの骨をしゃぶりつくすぞ!
ネットオーダーしていたアルパカボア(50cmで704円×2)が届きましたので、早速、ベストを作りました。
裏面には一昨日紹介しましたベストに使用したソフト裏毛ニットを合わせています。

触感の良い2枚ですので、着心地は抜群!

アルパカボアは1メートル購入しましたが幅が1.4メートルあったため、私のベストの余りで子供用ベスト2枚分を切り出すことが出来ました。


昨日、ヨータのベストを手にし大喜びしたお嫁ちゃん、この↑ベストを着用している私を見たとたん、「ヨ~ちゃんとお揃いで着たいです。」と。
そ~だよね、試着しちゃったら尚更、欲しいよねぇぇ。
お嫁ちゃんはベージュのハイネックセーターを着ていたため、またこのボアのベストがアクセントとなり良く似合ったのです。

早速、ヨータと同じキャメルのボア(こちら)をネット検索始めたものの、どこのショップにもほとんど在庫が無い。もちろん私が購入したショップにも無い。
同じ種類のボアじゃなかったり、ファーだったり、在庫50cm限りだったり、カットクロスだったり。

妥協は出来ずで、結局みつけたのは、アルパカボア(キャメル)幅150cm長さ50cmで1700円で販売するショップ。そこには在庫がありました。(でも高すぎるでしょう!?)

メイマイのママにも同じものを上げたいので(←これは私のポリシー)1.5メートルオーダーすることにしましたが、これに内側になるニットも追加しましたので、あれれ?既製品のベストを買った方が安いのではないかしら?
なんてことも頭を過りましたが、残りのボアも骨をしゃぶりつくすほど使い切り、尚且つ既製品より良いものを作れば納得いくわけでして...

この冬は、編み物ではなく、ベスト制作に励もうと決心した私でありました。

冬の夜長を楽しみます。