甘井りんごの5行日記

現金書留
現金書留の封筒を2枚、常備するようにしています。
1枚使ったら、その日に1枚買い足すということをもう数年続けています。

遠方の親戚に香典を送りたい時など、自宅で封まで終え郵便局に持って行けばよいので、落ち着いて行動することが出来ます。
短文ではありますがメッセージを添えることが出来るのも、少し時間的な余裕があるからでしょうか。

そ~いえば、書留封筒、ガラッと変わったのですね。
二重封筒から一重封筒に。
紙質も変わり、色もエコティックな茶色に。

賛否両論ではありますでしょうが、私は断然変更前派。
21円とは思えない心遣いのできた厳重な封筒だと思っていたのに、新タイプは21円では高いぞ!と思うようなペラペラな一重封筒。

価格を付けるとしたら、旧タイプが30円で、新タイプが5~10円といった感じかな。
私の勝手な価値観ですけど。

とは言え、人間はすぐに慣れる生き物。
もう少し時間が経てば、私にも新タイプの良さが浸透してくることでしょう。

この旧式封筒は使わず保管しておくことにします。
世間が思い出せなくなった頃、中に瓶を忍ばせドライフラワーでも入れて、封筒花瓶としてアトリエに飾ろうと思います。
経年変化していく様も味があって良いでしょう。

どんどんキャッシュレスになっていくこの時代ですが、香典も様変わりしていくのでしょうか。
喪主様のスマホに送るとか...まさかねぇ。


参考までに
現金書留の料金
料金は定形郵便の基本料金に加え、損害要償額1万円までなら手数料435円です。
それ以降は5,000円ごとに10円かかります。
さらに現金封筒の代金として21円が必要です。

【例】損害要償額1万円の場合
定形郵便84円+現金書留435円+封筒代21円=540円