「忙しい。」「疲れた。」と言いながらも...
好きなこと、興味のあることは、這ってでもやりたくなってしまうのは、
人間の性(さが)なのでしょうか?
身体を休めりゃ~いいのにね。
3晩に渡り、こんなの↑を編んでいました。
手芸教室で、生徒さんたちに教える「麻ヒモ編みのバッグ」です。初めて、【松編み】という模様編みに挑戦してみましたが
立ち上がりの目さえ慎重に行なえば、あとは、そんなに難しくないようです。
あと数段、細編みをして、最後に一段、バック細編みをすれば完成です。
持ち手は牛革を使って、カシメで留めようかな。って思っています。
麻ヒモは、ホームセンターで売っているものを使っています。
荷物などを梱包するトサ100%使用の強度あるジュートです。
素材は固く、手にかなり負担がかかり、編むのは長時間は無理です。
疲労を感じたら、すぐ止める。
ストレスにならないことが、『好き』でいるための条件なのかもしれませんね。
この夏は、麻ヒモやリネン糸のバッグ制作を手芸教室でも取り入れようと
考えています。
そのために【編み目記号】をしっかり理解し、
本の編み図を見て「この記号は何なのか」をすぐに思い浮かべられるように
勉強しないといけないですね。
しかし、一本の棒で、色んなものが作れちゃうんですから面白いです。
そして、常々、思いますが...鈎針編みは【数学】ですね。多分、文系の好きな人より、理数系が好きな人の方が多いんじゃないのかな。
★これ↓数学と鈎針編みが好きな人には、超興味のある動画です。
アドレナリンがドバーーーーーーーです。(笑)
http://www.ted.com/talks/lang/ja/margaret_wertheim_crochets_the_coral_reef.html マーガレット・ワーザイム 「珊瑚と かぎ針編みに見る美しき数学の世界」