甘井りんごの5行日記

時を刻む楽しさ
昨日の生涯学習講座「手芸教室」の様子です。
先週の第一回目は、すべての材料をキット(セット)にしたフレーム制作でした。
(講座の様子は、こちらをご覧ください。)

第二回目は、素材は、各自でお持ちいただき、
私の用意した50種の紙ナプキンの中から、お好きなものでデコパージュしていただく。
というスタイルにしました。
皆さん、色々な雑貨(素材)を持参されていて、私も興味津々。
この方↑は、木製時計の文字盤をデコしました。

たまたま、クリスマス用の紙ナプキンの中に、数字がプリントされたものがありまして、
「こんなのどうですか? 文字盤に幾つか入れてみません?」と、アドバイスすることも出来ました。
数字が入ったことにより、時計の時を刻む楽しさみたいなものが表現できたような気がします。

こういう(特別企画の)教室は、私自身もとても勉強になります。 刺激的です。


話は変わりますが、
先日、りんご村の中学校の先生から、お電話をいただきました。
来年1月の校外学習の「手芸」の講師の依頼です。
嬉しいです。 これ、毎年、すっごく楽しみなんです。
このデコパージュを是非、生徒さんたちと一緒にやりたいと思っています。
いつも、手芸教室では、大人を相手にしていますので、
中学生との交流は、私にとっても、とても勉強になり、面白いです。
たった2時間ではありますが、ある程度の性格などは、分かってしまいます。
そう考えると...
学校の先生は、何百、何千、何万人もの子供たちと接し、
いわゆる『出逢いのプロ』ですから、
数秒で、その子を感じ取ってしまうのではないかと、思えてきます。
多分、一日あれば、一学期の成績表を作れてしまうんじゃないでしょうか...
(親は、怒るでしょうけどね。 ←そりゃ~そうだ。)


http://www.youtube.com/watch?v=-ogP_BOzE5I&feature=related

     (You Tube) 「小さな恋のうた」