甘井りんごの5行日記

杉綾テープのハンガー・4
作るほどに慣れてきます。

慣れてくると、テレビを観ながらとか、おやつを食べながらとか、「~しながら」が出来るようになります。

ならば、手芸教室のハンガーも全てこれに替えてしまおうか...なんて思い始めたりして。

早速、フリマで使っていたワイヤー(スチール製)ハンガーを出して来て二本ずつセットしましたよ。
秋の夜長、良い脳トレになります。

生徒さんたちにもこの脳トレをお勧めしたいので、ワイヤーハンガーをネットオーダーしました。
興味のある生徒さんに杉綾テープとセットで差し上げましょ。


それにしても...人の未来って面白いなぁ、って思いますね。
あの日、フリマに行かなければ、またフリマで杉綾テープに気づかなければ、そして他の誰かに買われてしまっていれば...
この連日の日々は無かったわけで。
私の未来が変わっていたはず。きっと他のことをやっている。
私がハンガーを作ることで、また生徒さんにも影響をもたらす。
生徒さんの未来の時間も少し変わってくる。

ふ~~む。

人との出会いとも似ている。
小田さんの楽曲(こちら)にもあったなぁ。(*YouTubeはCMが入る場合があります)
「あの日 あの時 あの場所で 君に会えなかったら僕等は いつまでも 見知らぬ二人のまま 」って。