甘井りんごの5行日記

記録写真
体育祭の台本(こちらをご覧ください)をじっくり見ていますと、
たくさんの疑問が浮かんできます。
散弾銃のように、ただただ場面に関係なく一方的に読み上げるわけにはいきませんね。
タイミングというものが必要でしょう。
いったい、どのタイミングで言うのがいいのでしょうね。

前年度の記録写真をいただきました。
プログラムに沿った写真なので、とても参考になります。
イメージが湧き、どの場面で言えばいいのか、おおよその計画が立てられますよね。


この写真をファイリングし、種目名をつけて番号をふり、台本とリンクさせて練習しておけば、
より当日がスムーズにいくのではないかと考えます。

とは言いつつ、このたくさんの写真(210枚)を見ていると、プレッシャーも感じてきます。
本番で、私の頭がちゃんと回転してくれるといいけど、ね。 
ちょっと心配。


さて、今日は、義父の一周忌の法要です。
秋晴れの気持ちの良いお天気なので、良かった。

フォーマルスーツにしようか、ワンピースにしようか、目下考え中です。